先日、私も幼い時に見ていた伝説の作品「シャーマンキング」の新作アニメ化が発表されました。
今回はこの「シャーマンキング」について新作アニメの放送時期をはじめ、あらすじやキャラ紹介、原作シリーズの漫画についてのお話もお届けしていきます。
目次
シャーマンキングとは?
シャーマン(=霊を憑依させる能力者)の主人公・麻倉葉が、シャーマンとトップである”シャーマンキング”になるため、シャーマンファイトに出場し数々の強敵たちとの戦いが展開されていく物語。
1998年から週刊少年ジャンプにて連載されていた作品で、アニメは2001年7月〜2002年9月まで放送されていました。
原作コミックは単行本32巻、ジャンプ連載時に未完だったため描き下ろしをプラスした完全版全27巻が出ています。
また6月17日からはこれまで電子版のみだった「SHAMAN KING」KC完結版の紙媒体での発売も決定しています。
新作アニメ「シャーマンキング」は2021年4月1日スタート!!
今回、完全新作アニメとして来年4月1日からの放送が決まっているアニメ「シャーマンキング」。
電子版&紙媒体(6/17発売)の全35巻をもとに物語の最後まで描かれることになります。
2001年に制作された前シリーズでは途中からアニメオリジナルストーリーへと話が映っていき、シャーマンキングファンの間では「原作コミック派」「アニメ派」とわかれるくらい異なった作品になっていました。
もちろん「両方好き」という方も多いですが。。
今回は原作通りにストーリーが展開されていくので、シャーマンキングのアニメを初めて見る方からアニメ派&原作派の方までが納得できる作品になることを期待しています!
-
-
新作決定の『シャーマンキング』の声優変更や放送期間を考察!!
続きを見る
アニメ「シャーマンキング」のあらすじ
中学生の小山田まん太は、塾からの帰り道に導かれるようにある墓地へと来ていた。
そこで幽霊たちと仲良くする少年・麻倉葉と出会う。
最初は霊の存在を否定していた葉だったが、ある事件をきっかけにまん太に自分の力を明かす。
彼は霊を自分の体に憑依させ、その力を再現するシャーマンだったのだ。
そして相棒・阿弥陀丸や竜、後に出会う蓮やホロホロたちと共にシャーマンキングを目指し、500年に一度の大会”シャーマンファイト”へと出場していく。
主要キャラを簡単にご紹介
麻倉葉
マイペースで温厚な性格の持ち主。
初登場時はヘッドホン&ボタン全開ワイシャツ&裾をまくったズボン&便所サンダルと、とにかく”全身からユルさ”が溢れ出ていました。
麻倉葉王(ハオ)
葉の双子の兄で見た目もそっくりだが、中身は転生した大陰陽師。
作中ではチート級の最強シャーマンです。
阿弥陀丸
鬼人として恐れられた侍の霊。
「仲間になってほしい」という葉の誘いを断るが、共に戦いながら成長していく。
小山田まん太
塾に通う成績優秀な学生。
葉やアンナなどの仲間と行動していくが、本人にはシャーマンの力は一切ない一般人。
アニメ版ではツッコミシーン数が原作以上でした。
恐山アンナ
葉の許婚で容姿端麗な少女。
クールな性格で精神力も強く怒らせると怖いが、時には繊細な部分も覗かせる。
道蓮
葉のライバルな的存在でプライドが高く、精神力も強い人物。(ドラゴンボールでいうとベジータ的な存在)
シリーズの漫画にも注目!
シャーマンキングは来年4月からアニメ化される原作「SHAMAN KING」KC完結版以外にもシリーズ作品が出ています。
そこでシリーズ作品のタイトルと簡単な作品紹介をしていきます。
![]() シャーマンキング0(1) (少年マガジンエッジコミックス) |
週刊少年ジャンプの兄弟雑誌「ジャンプ改」にて連載された作品。 本編のシャーマンファイトで激闘を繰り広げた葉、蓮、ホロホロなどの幼い頃や葉の両親、981年の平安京を舞台にしたハオのエピソードなどが描かれています。 |
![]() シャーマンキングFLOWERS(1) (少年マガジンエッジコミックス)(全6巻) |
こちらもジャンプ改にて連載された作品。 主人公は葉ではく、葉とアンナの息子・麻倉花となっています。 葉の相棒だった阿弥陀丸や竜などの本編の人気キャラはもちろん、シルバの娘・アルミや蓮とジャンヌの息子・道黽(タオメン)といった新キャラも登場する作品となっています。 |
![]() SHAMAN KING THE SUPER STAR(1) (少年マガジンエッジコミックス) |
こちらは少年マガジンエッジにて現在も連載中の作品で、「シャーマンキングFLOWERS」の続編になっています。 |
シャーマンキングのアニメを楽しめるサービス
今回は新作アニメの制作が決定した「シャーマンキング」についてあらすじからキャラ、新作アニメの放送時期、原作のシリーズ漫画についてのお話をご紹介してきました。
新作アニメは来年の4月スタートなので、それまでは前シリーズや原作漫画をチェックしながら来年を待ちましょう!!
前アニメシリーズは、下記の動画配信サービスなどでご視聴でき、無料体験期間もあるのでまだ利用したことがない方にはおすすめです。
また、U-NEXTでは電子コミックの配信も行っており、今回ご紹介した「シャーマンキング」およびシリーズ作品を読むことができます。
無料体験の期間内でも600円分のポイントをもらえるので、電子コミックの費用に当てることも可能です!
>>新作決定の『シャーマンキング』の声優変更や放送期間を考察!!
※本作品の配信情報は2020年9月17日時点のものです。最新の配信状況については各サービスの公式ホームページやアプリにてご確認をよろしくお願いたします。