アメリカで2005年にスタートし、日本でも人気作品となった海外ドラマ『SUPERNATURAL/スーパーナチュラル』。
日本では「スパナチュ」の愛称で親しまれるこの人気作も、シーズン15にてファイナルシーズンを迎えます。
本日はドラマ『SUPERNATURAL/スーパーナチュラル』の魅力についてお話していきます。
目次
「スーパーナチュラル」シーズン1、第1話のあらすじ
カンザス州のローレンスに住むウィンチェスター家は平和な日々を送っていた。
そんなある夜、生後数ヶ月のサムの部屋で母メアリーが不自然な死を遂げてしまう。
22年後。
大学生となったサムは恋人ジェシカとハロウィンパーティーに参加していた。
その日の夜、突然、兄ディーンがサムの元へとやってくる。
そこでサムは父ジョンが狩りから戻らず行方不明だと告げられるのだった。
ドラマ『SUPERNATURAL/スーパーナチュラル』登場キャラ紹介
サム・ウィンチェスター
ジャレッド・パダレッキ
吹替:内田夕夜
ディーンの弟でウィンチェスター家の次男。
母メアリーが亡くなったときは幼すぎたため、母の記憶はあまりない。
現在は恋人ジェシカと暮らし、名門大学に通うという普通の学生生活を送っていたが、父ジョンが失踪しディーンと共に狩りを行なっていく。
ディーン・ウィンチェスター
ジェンセン・アクレス
吹替:東地宏樹
ウィンチェスター家の長男でサムの兄。
幼い頃からジョン指導の元、ハンターとして狩りをしている。
ジョンが失踪し、疎遠になっていたサムの元を訪れる。
キャス(カスティエル)
ミーシャ・コリンズ
吹替:津田健次郎
天界からやってきた天使。
掟(ルール)に厳しく真面目すぎる性格。
人間に対して冷たい部分があったが、サムとディーンと接するうちに人の気持ちを学び理解していく。
ボビー・シンガー
ジム・ビーヴァー
吹替:谷口節→辻親八→小川真司
ウィンチェスター家と親しいハンターで、その知識量から業界ではかなりの有名人。
ジョンが失踪してからはハンターとして2人のサポートし、父親のような役割もになっている。
ジョン・ウィンチェスター
ジェフリー・ディーン・モーガン
吹替:土師孝也
サムとディーンの父。
妻メアリーが亡くなったことでハンターとして活動を始める。
メアリーを失ったことを自分の不甲斐なさが招いたことだど感じ、息子2人には厳しく接していく。
そのことでサムに反発され疎遠に。
ドラマ『SUPERNATURAL/スーパーナチュラル』の魅力
サムとディーンのウィンチェスター兄弟が最高!!
『スーパーナチュラル』を見始めたのは「2人の兄弟のカッコいいから」という理由も方も多いでしょう。
長身で体格も良い弟・サムと、ちょっとチャラいけどワイルドな兄・ディーンとバランスの取れた兄弟なので無理もありませんね(笑)。
ちょくちょく不仲説も出ていた2人ですが、世界中で10年以上も愛される作品に出演し続けてきただけでも兄弟の人気の高さがわかります。
もちろん2人のルックスだけでなく、幼少期のエピソードやハンターという仕事に対する2人の考え方、回を重ねるごとに強くなっていく兄弟の絆など、ストーリーが進むにつれて2人の内面部分が描かれていくのも魅力です。
毎話登場する怪物たち
超常現象を扱っているドラマとあって、ハンターたちの狩りの対象は悪魔・幽霊・吸血鬼など様々。
中にはゼウスやオーディン、オシリスといった神話に出てくる神々まで登場しています。
しかし、エピソードによっては全てが”敵”として扱われるだけでなく、人間を守り同類と敵対する道を選んだ怪物も。
怪物が人間を襲う人間
↓
サムとディーンが捜査
↓
戦う
↓
倒した!ハッピーエンド!
という感じだけでは終わっていかず、怪物や神々などの葛藤や悩みについても描かれているのも本作の魅力だと感じます。
そうは言っても1話完結型で見やすいのがこの「スーパーナチュラル」。
ストーリー自体はそこまで難しい内容ではないのでご安心ください!!
ホラー要素だけでなくコメディー要素も豊富
この要素もヒットする海外ドラマには必ずと言って良いほど大事な要素の一つです。
怖いシーンやシリアスなシーン、残酷な映像ばかりだと余程のホラー好き以外の方はまともに見れません。
シーズン2の20話では母メアリー亡くならなかったもしもの世界が舞台になったエピソード、シーズン4ではサムとディーンが漫画になったエピソードな、天使ガブリエルによってバラエティーや別のドラマの世界に送り込まれるなんてエピソードもありました(笑)
このように、様々な要素を盛り込ませることで多くのファンたちを楽しませてきたのが、ドラマ「スーパーナチュラル」の人気の秘密と言えるでしょう。
旧吹替は変更されたので安心!
『スーパーナチュラルは吹替が最悪!!』
日本でのDVDのレンタルやテレビ放送が始まった頃にはこんなことを言われていました、、、
-
-
「スーパーナチュラル」は吹替版もオススメ!主要声優をご紹介!
続きを見る
上の記事でも取り上げましたが、シーズン1〜2までの吹替版のサムとディーンはプロの声優さんではなく、芸人と俳優が担当していました。
そのため棒読みのシーンが多く、視聴者からはかなりの不評でした(ホントにひどかった、、、)
この影響で早い段階で「スーパーナチュラル」から離脱してしまった方もかなりいました。
しかし、現在はその心配はありません!
シーズン3からはサムとディーン共にプロの声優に変更になり、不評だったシーズン1〜2についても新しい吹替版が制作され、現在ではDVD・動画配信サービスのほとんどでプロが吹替を行った新バージョンを視聴できます。
日本で『SUPERNATURAL/スーパーナチュラル』ファイナルシーズンが楽しめるのはいつ?
例年だと、まずアメリカで新シーズンの放送が始まり→その翌年の秋頃にDVDの発売やレンタル、動画配信が始まる流れになっています(字幕版のみ先行配信の場合もあり)。
ですが今年は、新型ウィルスの影響でアメリカ本国での放送が13話で止まっている状況です(日本でも一部のサービスでは字幕版の配信は行われていますが13話まで、、)。
しかし現在2021年1月では撮影も終了し、Amazonのプライムビデオにて字幕版の配信。
吹替版についてはゲオなどのレンタル店では、半分の5巻までが楽しめるようになっています。
ファイナルとなるシーズン15については下記の記事でも紹介しています
-
-
ラスボスは神!?『スーパーナチュラル』シーズン15の注目ポイントをご紹介!
続きを見る
無料から視聴を始める
動画配信サービスで「スーパーナチュラル」を楽しむ場合にはU-NEXTがオススメです。
多くのサービスではシーズン1〜12までは見放題、それ以降は課金して1話ずつ視聴していくという方法が主になっています。
無料体験期間を利用すれば期間内なら無料で視聴を開始できます。
このシステム自体はどのサービスもほぼ同じです。
しかし、U-NEXTでは無料体験期間中でも600円分のポイントをもらうことができ、そのポイントを課金作品の視聴に使うことが可能です。
もちろんこの600円分のポイントは他の新作映画やアニメ、ドラマ、電子書籍にも使えるのでまだU-NEXTの無料体験をご利用になったことがない方はぜひ使ってみてくださいね!
※本作品の配信情報は2021年1月4日時点のものです。最新の配信状況については各サービスにてご確認ください。